障害者の生活支援サービス新規事業マネージャー
雇用形態
正社員 (ユアフィールドつくば 新規事業マネージャー)
仕事内容
私たちは2025年4月、つくば市に新しい居宅介護・移動支援サービス事業所を開設します。130名の障害のある方々と100名の職員が活躍する当法人で、新規事業の管理者として以下の業務を担っていただきます。
【管理者としての業務】 サービス提供に関わる計画立案と実行 スタッフの育成・シフト管理 各種書類作成、行政手続き 法人内の他事業所(農業、グループホーム等)との連携
【現場でのサービス提供】 居宅介護:身体介護、家事援助等の生活支援 移動支援:余暇活動(スポーツ観戦、イベント参加等)のサポート ※業務状況に応じて柔軟な時間調整が可能です。
アピールポイント 2011年の創業以来、農業を通じた就労支援からスタートし、グループホーム、放課後デイサービス、訪問看護など、支援の幅を広げてきました 「働く・暮らす・遊ぶ」を丸ごとサポートする、当法人ならではの包括的な支援体制職員同士の連携を大切にする風通しの良い職場環境 新規事業のため、あなたのアイデアや経験を活かした支援の実現が可能 農福連携や様々な福祉サービスを展開する法人だからこそできる、多角的な支援の実現
求める人材
【必須要件】以下のいずれかの資格をお持ちの 介護福祉士、看護師、准看護師 実務者研修修了者、介護職員基礎研修修了者 居宅介護従業者養成研修(訪問介護員養成研修)1級課程修了者
【こんな方を歓迎します】 利用者と一緒に楽しみながら、充実した時間を作り上げることができる方 新しいサービスを作り上げることにやりがいを感じられる方 他部署と協力しながら、包括的な支援の実現に意欲的な方 管理者として組織づくりに関心がある方
13年間の実績を持つ当法人で、あなたの経験とアイデアを活かし、「ごきげんな社会」の実現に向けて一緒に挑戦してみませんか?
ご興味をお持ちの方は、まずは当法人のウェブサイト(https://yf-tsukuba.com/)をご覧ください。私たちの想いや日々の活動をご覧いただけます。
勤務時間・曜日 勤務形態
出勤日:土日+平日3日間(月曜日〜金曜日の間で2日間の休日を相談の上決める)勤務時間:9:00〜18:00
休暇 休日
月曜日から金曜日の中で2日
※祝日は営業しています。 ゴールデンウィーク休暇3日、夏期休暇3日、正社員転換後リフレッシュ休暇5日
(初年度年間休日115日、正社員転換後年間休日120日)
勤務地所在地
茨城県つくば市二ノ宮
試用期間
6ヶ月
給与 賞与
270,000円〜 300,000円は1か月当たりの固定残業代30,000円〜35,000円(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。
賞与は試用期間終了後、年2回昇給年1回
待遇 福利厚生
野菜・卵・お米などの割引購入可能 交通費支給あり
社会保険
厚生年金・雇用保険・健康保険 加入
その他
採用後、事業所が開所するまでの期間に関しては、一緒に準備に取り組んでいただく時間もありますが、同法人が運営する就労継続支援B型、生活介護事業所等で勤務をしていただく形となりますをしていただく形となります。