
ごきげんファームの秋の収穫祭
“秋の実りを、みんなで~焚火を囲んで楽しもう!”
11月1日、ごきげんファームでは秋の収穫祭を行います。ごきげんファームで採れた野菜やお米、卵などの味わいを、日ごろの感謝も込めて近隣の方々と味わいたいと思います。当日は野菜の収穫体験や、焚火を囲んでの食事、美味しい料理や縁日などの企画をご用意しています。また、今回はステージでのイベントも用意していますので、お楽しみに。私たち職員と秋の実り感謝しつつ、秋の休日をゆっくり、心温かく楽しみませんか?皆様のご参加をお待ちしています。
1,大角豆会場

- 内容: 屋台(新米おにぎり、豚汁、卵かけご飯、射的、重さあて等)、物販、イベントステージ
- 時間: 11:00〜14:00
- 申し込み: 不要
- 場所: つくば市大角豆2168-1 ごきげんファーム
- 駐車場: あり(台数に限りがあるため、近隣の方は徒歩でお越しください)
2. 野菜収穫体験会場

- 内容: ごきげんファームの11月の野菜収穫体験(かぶ、水菜、レタス、ミニにんじん)
- 事前予約はこちらから
- 金額: お子さま一人あたり500円
- 日時: 11月1日(土) 9:30〜10:30
- 場所: つくば市大角豆(お申し込み後に詳細な場所をお伝えします)
- 定員: 20家族
ごきげんファームについて
ごきげんファームは、障害のある人たちが働く農場として2011年4月から活動を開始し、有機野菜セットを地域に向けて販売しています。2017年には「ごきげんファーム茎崎」を開設し、お米の生産や竹細工にも取り組んでいます。2018年には「ごきげんファーム上郷」を開始し、平飼い自然養鶏に取り組んでいます。2024年には「ごきげんファーム上ノ室」を開始し、ごきげんファームの食材を使ったお弁当の販売も始めました。
NPO法人ユアフィールドつくばでは、ごきげんファーム以外にも障害のある人たちのグループホーム(ひだまりベース)、訪問看護ステーション(ハイク)、放課後等デイサービス(ブルーフロッグ)、生活介護事業(みのりガーデン)なども運営しています。